- HOME
- 採用情報
- 社員インタビュー
Interview

名前:鈴木 翔太 さん
入社日:2017年7月入社
部署名:消防設備事業部
-
Q1.弊社を選んだ理由は何ですか?
仕事のほとんどが直受けであること。点検の案内、点検、報告書・見積りの作成、不良箇所の改修工事まで全てを任せていただけるため、 責任感ややりがいに満ち溢れている環境があることです。
また休みの日が決まっていて定時に帰れることが多いのも理由の一つです。時期によっては多少の残業はありますが、ほとんどの日は定時で帰れます。 休日も決まっている為、予定が立てやすく家族との時間を大切にできるのはありがたいです。 早く帰れることで資格取得のための勉強時間も十分にとれる環境もつくることが出来ています。
資格取得に対する手厚いサポートも小川防災を選んだ理由です。資格試験に合格すると受験費は、会社が負担してくれます。 さらに資格手当も取得数に応じてどんどん増えていく制度はやりがいに繋がっています。
-
Q2.入社後の取り組みや仕事ぶりについて教えてください。
入社時は先輩について色々な現場をまわりながら指導やサポートをしていただきました。今では大きなホテル・学校・浄水場などの責任者として現場を任されるようになりました。
また消火器を扱うことが出来る、国家資格でもある「消防設備士乙種6類」は取得していましたが、 今では消防設備士の資格分類では上位に位置する、消防用設備等の工事・整備・点検すべての業務に従事できる。甲種消防設備士、 さらに特殊消防用設備等という消防設備の工事・整備・点検を行う場合に必要な甲種特類資格まで全て取得する事が出来ました。
工事の経験がありませんでしたが、様々な現場を担当し、つまづく度に先輩にやさしく指導していただき少しづつできる工事も増えてきました。
-
Q3.最後に夢や目標を教えてください。
たくさん経験を積んで、見たことがない設備のない、全ての設備を点検できる消防設備士になりたい。
また今後は自分が教わってきた知識や技術を後輩に指導していけるリーダーシップのとれる社員になりたい。
会社概要・理念
事業案内
キャリア採用